清水重雄君撮影写真
2021.8.16 静波サーフスタジアムがグランドオープン(撮影:清水重雄君)
2021年8月3日 清水重雄君撮影写真
50年以上前の 静波海岸でのサーフィン写真です。ライディングしているのは 清水重雄本人です。スリムでした。 当時、清水市のサーファーは20名程度としかいなかったと推測します。 吉田町の役場にサーフエリヤを作って欲しいとサ …
清水駅東口公園のジャカランダ(撮影:清水重雄君)
清水駅東口公園のジャラカンダが咲いていました。 イタリアサンレモロータリークラブにメイキャップした際にモナコまで 足を伸ばし、そこでもジャラカンダが咲いていました。 早くイタリア、海外旅行が出来ますように願っています。( …
春の土手、亀との遭遇 撮影者:清水重雄君
2021年3月31日 清水重雄君撮影写真
南幹線、大沢川に架かる橋付近に桜を見に行きましたところ土手に20センチ以上あると思われる亀と遭遇しました。ほとんど動かず佇んでいました。そこに50センチ以上あると思われる鯉が数匹現れ悠然と泳いでいました。亀はどこから来た …
46年ぶりのハロウィンの満月 撮影:清水重雄君
2020年11月1日 清水重雄君撮影写真
今年最も小さい満月で、しかも今月2回目の満月「ブルームーン」。ハロウィンの「10月31日に満月になるのは46年ぶり」で、特別な満月といえそうです。日の入り直後の東の空に、月が顔を出しました。 外気は冷たくダウンジャケット …
『和処 きてら』魚介系背脂ラーメン 撮影:清水重雄君
2020年7月31日 清水重雄君撮影写真
会員の榎本裕明君が 過日クラブ員全員にお配りした和歌山・湯浅 角長醤油の鯛ラーメン 日本遺産「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅 天保十二年創業 「角長」の手作り 醤油と鯛を使って『和処 きてら』が魚介系背脂ラーメ …