2021.2.21 静岡県立大学留学生支援
2021年2月12日に鈴木会長と共に静岡県立大学を訪れ、今年度支援する留学生7人への奨学金を贈呈してきました。 毎年静岡県立大学とは留学生の支援(奨学金授与)を通して、静岡県立大学の職員、生徒、留学生に例会へも参加して頂 …
12月15日の例会は新型コロナ感染拡大につき休会
2020年12月8日 例会
12月15日の例会は新型コロナ感染拡大につき休会です。お体に気をつけてよいお年をお迎えください。新年の例会は、1月14日(木)シーグランデで行います。 巴川の流れ 手前から万世橋、八千代橋、富士見橋、港橋、羽衣橋
46年ぶりのハロウィンの満月 撮影:清水重雄君
2020年11月1日 清水重雄君撮影写真
今年最も小さい満月で、しかも今月2回目の満月「ブルームーン」。ハロウィンの「10月31日に満月になるのは46年ぶり」で、特別な満月といえそうです。日の入り直後の東の空に、月が顔を出しました。 外気は冷たくダウンジャケット …
2020.10.165RC献血推進活動の活動報告
2020年10月20日 社会奉仕委員会
本日10月16日(金)清水市役所にて静岡県赤十字血液センターと清水区の5RCが協力して献血推進活動を行ってきました。ホストクラブは清水西ロータリクラブでした。当クラブからは、社会奉仕委員の山内さんと私片嶺が参加してまいり …
2020.8.11 第2620地区静岡第3グループ佐橋徹ガバナー補佐訪問
2020年8月11日(火)、第2620 地区 佐橋徹ガバナー補佐と大村幸代ガバナー補佐事務局のお二人をお迎えしての例会となりました。佐橋ガバナー補佐から下記のようなご挨拶をいただきました。 ・「地区運営方針」、「地区目標 …
2020.8.8 日立清水理科クラブ訪問
2020年8月18日 青少年奉仕委員会
青少年奉仕委員長 星 直之君 報告 2020年8月8日(土)午前9時30分、35℃の猛暑の中、清水区村松の日立清水理科クラブにて、例年同様、小学生達の夏休みに合わせて開催され、当清水RCから小野田副会長、加藤幹事、星の3 …
『和処 きてら』魚介系背脂ラーメン 撮影:清水重雄君
2020年7月31日 清水重雄君撮影写真
会員の榎本裕明君が 過日クラブ員全員にお配りした和歌山・湯浅 角長醤油の鯛ラーメン 日本遺産「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅 天保十二年創業 「角長」の手作り 醤油と鯛を使って『和処 きてら』が魚介系背脂ラーメ …